最高に楽しむコツ
レジャーといえば、アウトドア。アウトドアといえばそう、BBQことバーベキュー。
というわけでバーベキューを最高に楽しむコツをこのページでご紹介します。
お肉をやわらか~く、かつジューシーに焼きあげるコツを、がっつりマスターしちゃいましょ!
又野菜やBBQに合う食材もチェックしてみてね
美味しい焼肉の焼き方

野菜は丸ごと焼こう!

焼きマシュマロを作ろう~
●材料(3~4人分)・・・適量
●作り方
マシュマロを串に刺し、炭火の上で表面が茶色く焦げるまで焼く
●ポイント
焼き専用のカラフルなマシュマロなら気分も上がる
輸入食材店でゲットできます
ただし甘みが強いので、甘さ控えめが好みの方は国産品で
マシュマロの新しいおいしさ発見!
焼きおにぎりを作ろう~
材料3~4人分・・・茶碗 3杯分
4種類の味のおにぎりを作ります
Aオイスターマヨネーズ
オイスターソース・・・小さじ1
マヨネーズ・・・小さじ1
Bハーブ&ガーリック
バジル、オレガノ(ともに乾燥)
・・・各少々
にんにく(みじん切り)・塩
各適量
醤油・・・小さじ1
Cチーズ入り
みりん・七味 唐辛子
・・・各少々
プロセルチーズ(5ミリ角に切る)
・・・適量
D味噌焼き
味噌・・・適量
作り方
1 A~Cは、ごはんと材料を混ぜ合わせて、それぞれやや固めに握る
Dはごはんのみを握る
2 密封後に入れて冷凍庫に凍らせる
3 当日、(2)を自然界等させてから焼く
Cは醤油適量(分量外)
Dは味噌を塗って仕上げる
作り方
1 A~Cは、ご飯と材料を混ぜ合わせて、それぞれやや硬めに握る
2 密封袋に入れ、冷凍庫で凍らせる
3 当日、(2)を自然解凍させてから焼く。Cは醤油 適量(分量外)
Dは味噌を塗って仕上げる
ミニサイズであれこれ食べよう♪~
餃子の皮のピザを作ろう~
材料3~4人分
餃子の皮・・・12枚
ウインナ・・・6本
グリンピース・・・適量
ピザ用チーズ・・・60g
豆板醤ペースト・・・小さじ2
砂糖、醤油、ごま油・・・各小さじ1
作り方
1 ウインナは斜め薄切りにする
2 餃子の皮にペーストを薄く塗り(1)とグリンピース、ピザ用チーズを散らす
3 (2)を網にのせ、チーズが溶けるまで焼く
パリパリ&トロ~ッの食感が最高!~簡単餃子の皮のピザ~
ルールを守って楽しくが基本です
ルールを守って楽しくが基本です
あまり、調理時間に長くとられないよう、簡単で美味しく後片付けも
楽なメニュ-を考えましょう
ここに紹介したのは子供さんにもお手伝いでき、腹持ちもよく、
楽しんでできるメニューです

